(ネタバレ・画バレ全開なので注意!)
週刊少年ジャンプ 2018年23号[2018年5月2日発売]
スポンサーリンク
ぼくたちは勉強ができない専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)問61.「彼らは安んぞ面する[x]の志を知らんや」あらすじ・ネタバレ
成幸「模擬面接?今からか?」
理珠「ええ・・・うどんでも食べに行きませんか2人とも」
文乃「ダメダメりっちゃん」
成幸「・・・どの大学に行くにせよ 面接必須なところも増えてるし練習しといて損はないよな」
文乃「面接官はあの優しい数学の藤田先生らしいし」
文乃「うどんでも食べに行こっか!りっちゃん!」
理珠「ぐっどあいであです文乃!!」
成幸「ダメだっつの!」
理珠「ゲ ゲームが・・・いえ・・・私は人の心の機微を読むのが苦手なので・・・克服できるように心理学を学びたいと・・・!」
桐須先生「成程 苦手を克服したいという向上心 大いに結構ですね して・・・その動機は本当にこの大学ではなくてはならない理由たりえますか?」
桐須先生の怒涛の質問責め
理珠撃沈
桐須先生「感心 探求したい学問へのマインドセットはしっかりできているようですね」
文乃(わっ けっこう好印象!?)
桐須先生「ところであなたの好きな教科はなんですか?」
文乃「はっはい!現代文・古文・漢文・・・それに日本史も!」
桐須先生「成程・・・して それがあなたの志望する分野にどう活かせると思いますか?」
桐須先生の怒涛の質問責め
文乃撃沈
成幸「こ・・・こっぴどくやられたな・・・ホラうどんでも食って帰・・・」
桐須先生「何を言っているの 次は君よ唯我君」
成幸「ええ!?俺もっスか!?」
ピシッ
桐須先生「姿勢!」
成幸「すすす すみません・・・っ」
桐須先生「・・・人によってはこの時点で面接が終了してもおかしくないわよ」
成幸(く・・・っ そうだ!いつものジャージ姿をイメージすれば緊張も・・・)
桐須先生「聞いているの唯我君!?面接中は面接官の目を見なさい!」
成幸「はっはいっ!」(どうなってんの・・・ちゃんとした服を・・・!)
成幸(もしかして俺疲れてるのか!?)
桐須先生「?早く答えなさい」
成幸「すすみません 私は・・・」
成幸「貴学にて学びを深めることでいずれ社会に貢献できる人材として成長したい・・・と・・・」
桐須先生「まぁいいわ・・・次にあなたの長所を教えてください」
成幸「え・・・?えっと・・・あっ!裁縫・掃除と貧乏が得意ですッ!!」
桐須先生「却下」
桐須先生「アピールすべき長所がないの?なら退出してもらってもかまわないわよ」
成幸「・・・すみません 今答えられるような強みがあるのかわかりません また出直します!失礼します」
桐須先生「・・・はぁ 「できない」自分を認め向き合えること」
桐須先生のアドバイス責め
桐須先生「こんな事を面接官に言わせた時点で地獄 100%不合格ということは覚えておきなさい」
成幸「はい 肝に銘じます!!失礼しました!!」
パタン
桐須先生「・・・本当 嫌な質問よね・・・自分の長所なんて・・・大人にだってわからないのに」
図書室
うるか「な・・・なんか燃えてんね2人とも」
理珠「無論です」
文乃「あんな言われっぱなしじゃ悔しいもん!次は絶対見返してみせるからね!」
「己が何者であるか」できない子たちが向き合うことで見えてくるものは・・・
次号、久しぶりにアイツの出番!!彼女の意外な一面が!?
スポンサーリンク
ぼくたちは勉強ができない専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)問61.「彼らは安んぞ面する[x]の志を知らんや」感想
彼らは安んぞ面する[x]の志を知らんや・・・桐須先生が先生らしかったですね。理珠と文乃はボロボロになっちゃいましたし、成幸の妄想はすごかった(笑)次は誰が登場?楽しみですね♪
ぼくたちは勉強ができない専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)問61.「彼らは安んぞ面する[x]の志を知らんや」おまけ
ぼくたちは勉強ができない専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)問62.「親友が天才に描くもの即ち[x]である」