ぼくたちは勉強ができない専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)問63.「その姿に想起するのは[x]どもが夢のあとである」

Pocket





目次ページはこちらをクリック!!

(ネタバレ・画バレ全開なので注意!)

週刊少年ジャンプ 2018年25号[2018年5月21日発売]

秀才にも、

当然弱点が・・・!?

スポンサーリンク



 

ぼくたちは勉強ができない専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)問63.「その姿に想起するのは[x]どもが夢のあとである」あらすじ・ネタバレ

 

 

成幸「た 滝沢先生そこをなんとか!!」

滝沢先生「じゃ補習だな」

場面は屋内プール

パシャパシャパシャ

滝沢先生「ホレしっかり足動かす!」

うるか「うえええ!?成幸!?なんで!?」

滝沢先生「悪いが端のレーン補習で使わせてもらうぞ」

成幸(な なんたる辱め・・・!)

滝沢先生「よしビート版でいいから25m泳ぎ切ってみろ」

成幸「は はいっ!」

 

 

うるか「あ・・・じゃあ・・・よろしく・・・」

成幸「う・・・す すみません・・・」

桐須先生「滝沢先生 先日お伝えした申請書類・・・今日の5時までに提出なのをお忘れでないですか?」

滝沢先生「あ!あと頼めるかな桐須先生!ダッシュで書類出して来るから!!」

桐須先生「えええっ!?」

 

 

うるか「じゃ成幸 あたしと同じようにやってみて」

成幸「お おう!」

うすか「まず いい感じに息継ぎしながらこうドンッと行って・・・ギュワっとターンしてビャーッと戻ってくるみたいな!」

成幸「ブボバボベケ(ムチャぬかぬかすなアホーッ!!)

海原・川瀬(忘れてたぜ・・・教えるのド下手なんだ・・・!)

桐須先生「・・・はぁ らちがあかないわね」

 

 

桐須先生「畏怖 水が怖い?唯我君」

成幸「あ・・・いや・・・はい少し・・・」

桐須先生「泳げないもっと大きな要因のひとつは恐怖といわれているわね 呼吸のできない恐怖 足のつかない恐怖 沈んでしまう恐怖」

 

 

成幸「は はい・・・」(ううう・・・まるで子供じゃないか・・・)

桐須先生「目を開けてちゃんと見てみなさい唯我君」

 

 

成幸「ぬっぬおおおっ!?」

うるか「うええっ!?5mは進んでるよ成幸!!」

桐須先生「おめでとう あとたったの20mね 武元さん あとは代わってもらえるかしら?」

うるか「はい!じゃ・・・ほい手・・・」

成幸「あ ありがとう うるか・・・」

 

 

うるか「うわっ!きっ桐須先生!?」

桐須先生「失礼・・・シャンプーを貸してもらえないかしら」

 

 

うるか「先生って何かスポーツやってました?ケッコ-ガチめに・・・」

桐須先生「・・・えぇ 昔少しね」

 

 

桐須先生「緊張しているの?」

うるか「次の大会絶対勝ちたい勝たなきゃ あたしみんなに・・・ッ」

桐須先生「くだらないわね」

うるか(うえぇ!?思った以上にばっさりじゃん・・・!!)

 

 

桐須先生「緊張感 周囲の期待 結果へのプレッシャーすべてを受け入れて楽しんでしまえばいいわ かみしめていらっしぃ」

翌日

 

 

うるか「桐須せんせーおはよーございますっ!」

桐須先生「お・・・おはよう武元さん」

うるか「昨日のせんせーのアドバイス・・・めっちゃ沁みましたっ!!」

桐須先生「そう・・・別に私は何も」

うるか「それにせんせー・・・(スポーツ的に)すっごいいい体してましたしっ!マジソンケーですっ!!」

桐須先生「かからッ・・・!?あっあなた一体・・・どこを尊敬しているの・・・!?」

こっちの二人は意外な好相性・・・?

次号、学園最大のイベント文化祭開幕!!何が起こる!?

スポンサーリンク



ぼくたちは勉強ができない専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)問63.「その姿に想起するのは[x]どもが夢のあとである」感想

その姿に想起するのは[x]どもが夢のあとである・・・成幸は体育、しかも水泳が苦手でしたか。うるかの教え方、感覚的で面白かったですね。それに比べ桐須先生は理論的で。次が楽しみですね♪

スポンサーリンク



ぼくたちは勉強ができない専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)問63.「その姿に想起するのは[x]どもが夢のあとである」おまけ

 

ぼくたちは勉強ができない専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)問64.「誰しも[x]の前は忙しなく期待を胸に奔走する」

ぼくたちは勉強ができない専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)問62.「親友が天才に描くもの即ち[x]である」

目次ページはこちらをクリック!!

スポンサーリンク




関連コンテンツ

コメントを残す