(ネタバレ・画バレ全開なので注意!)
週刊少年ジャンプ 2017年18号[2017年4月3日発売]
立ちはだかる中間テストを前に、文乃が風邪を・・・!?
スポンサーリンク
ぼくたちは勉強ができない専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)問9.「天才は[x]にも心通ずるものと知る」あらすじ・ネタバレ
たとえばそうだな・・・「Σ」って記号あるだろ?あれどういう意味かわかるか?古橋
古橋「ゲホッ ケホケホッ」(ちょっぴり熱っぽいような?)
翌日、保健室
唯我「先生に相談して明日の分は追試にしてもら・・・」
古橋「ダメ・・・!点数8割換算になっちゃう・・・それじゃ平均点なんてムリだもん」
武元「んーじゃさ 明日までに治すっきゃないね!」
学校が終わって
唯我「地図によるとたしかこのへん・・・」
ピンポーン しーん・・・
唯我「お・・・お邪魔します・・・」
2階の階段を上がっていく コンコン
唯我「おーい古橋具合どうだ?」
武元「成幸のばかー!!変態っ!!」
唯我「わーっすみません!!」
武元「もう入っていーよ」
唯我「ひゃいっ!!古橋具合どうだ?色々差し入れ」
武元「さてと成幸が食材持ってきてくれたし キッチン借りるね」
唯我「キッチンってお前が!?」
武元「じゃーん うるか特性玉子がゆと・・・しょうがとねぎのとろみスープ!」
唯我「うっまーっ!!そういうカッコしてるとなんかあ新妻みたいだな」
食事も終わり
唯我「起きたか古橋 具合どうだ?」
古橋「2人のおかげで熱もだいぶ下がったみたい」
唯我「お前今回のテスト範囲・・・けっこう解けてるじゃねーか!」
古橋「ちょっと前にね・・・唯我君教えてくれたでしょ?」
唯我「古橋は公式や記号をただ覚えるよりルーツを言葉で理解していく方が向いてるのかもな」
古橋「え?」
唯我「Σって記号があるだろ?どういう意味か知ってるか?」
古橋「うっ・・・拒絶反応がっ!」
唯我「これ実はギリシャ文字でいう「S」ただのアルファベットなんだよ」
古橋「!」
唯我「Summation(合計)の頭文字の「S」つまり与えられた条件をもとに合計しろって言ってるだけなんだ 数式だろうが文章だろうが結局は人間が考えたものでそうなった理由はちゃんとあるし心も通ってる」
古橋「あの言葉でちょっとだけ苦手意識がなくなってきたのかも」
古橋はベットから起き上がって
古橋「これからもどうか・・・よろしくお願いします!」
唯我「こちらこそ・・・っていうかそれよりフトンに戻った方が・・・」
古橋「キャアアアアッなんで早く言ってくれないのばかーっ!」
唯我「すみません なんかいい話してたから言い出しづらくて」
ファミレスでお疲れ会
唯我「は・・・は・・・ふぇーっくしょーい!!」
思いっきりうつった
次号、うるかの恋を応援するため水泳部の仲間が立ち上がる・・・!!
スポンサーリンク
ぼくたちは勉強ができない専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)問9.「天才は[x]にも心通ずるものと知る」感想
天才は[x]にも心通ずるものと知る・・・今回は古橋がメインでしたね。唯我の勉強方法で点数がアップ。次はうるかがメインみたいですね・・・楽しみです♪
スポンサーリンク
ぼくたちは勉強ができない専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)問9.「天才は[x]にも心通ずるものと知る」おまけ
ぼくたちは勉強ができない専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)問10.「それは乙女なる天才の[x]なる一日である」