ぼくたちは勉強ができない専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)問121.「時に愛すべき獣は 波乱と[x]をもたらすものである」

Pocket





目次ページはこちらをクリック!!

(ネタバレ・画バレ全開なので注意!)

週刊少年ジャンプ 2019年35号[2019年7月29日発売]

勉強会の

予定ですが・・・

スポンサーリンク



ぼくたちは勉強ができない専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)問121.「時に愛すべき獣は 波乱と[x]をもたらすものである」あらすじ・ネタバレ

 

 

文乃「キャアッそこはダメ・・・ッッ!!いやーっやめてーッ!!」

ドガシャアアン

ガチャリ

ツーツーツー・・・

成幸「え ええええええ!?古橋ーッ!!?」

古橋家

成幸(き・・・来てしまった 気になるだろあんなの・・・)

ピンポーン

成幸(まさかまた親父さんとケンカとか・・・さすがにそれはないと思うけど・・・)

ガチャ・・・

成幸「あっ 古橋大丈夫・・・」

 

 

ドシャアアッ

文乃「はぁはぁ・・・もうっ着替えくらいゆっくりさせ・・・ん?」

 

 

猫「にゃ~ご」

しっぽふりふり

成幸「・・・猫?な 成程 親父さんが大学の人から・・・」

文乃「うん・・・数日預かることになったんだけど・・・」

零時「違う 断じて認めんぞ」

スヤアア

成幸「・・・」

文乃「・・・」

 

 

文乃「う・・・っ フ・・・フミ・・・」

成幸「へーフミ!いい名前だな!」

文乃(たまたまとはいえ妙に似てて気恥ずかしい・・・)

成幸「よしよしフミー カワイイなこいつめーッ」

文乃「・・・」

 

 

文乃(・・・って何考えてるんだよわたし!!?ばかじゃないのばかじゃないの!?もーっ!よりによってなんんでこんな紛らわしい名前なのーッ!? そそれよりさっきの猫ちゃんの写真・・・成幸くんにも送ってあげ・・・)

 

 

成幸「さっ そろそろやるか古橋 この前の模試でミスったトコまとめてきたから総仕上げを・・・」

ドガラガッシャーン

成幸「・・・どうした?」

古橋「ななななんでもッ!!」

猫「ぱちっ」

たん

古橋「わわっ!」

成幸「あっちょっ・・・それはオモチャじゃなくて・・・!」

文乃「こらダメよフミッ!」

成幸「いい子だから返してくれな・・・」

ズボッ

文乃「あっ!もうっ!」

成幸「コタツの中にー!しかし袋のネズミならぬネコ!さぁフミ観念して・・・」

 

 

文乃「く・・・っ かくなる上は・・・っ!」

ばんっ 毛玉

猫「ふにゃっ!!?」

文乃「ふふふ 毛玉の魅力には抗えないでしょう!?さぁ こっちにいらっしゃいフミ・・・!」

猫「ふ・・・ふにゃ・・・フニャアアアアッ♡」

成幸・文乃「VICTORY!!」

文乃「えっへん!まぁちょっと心理を読めばこのくらいはね!」

成幸「さすがっス!カッコイイっス師匠!!」

文乃「そうでしょうそうでしょう!」

ぐい・・・っ

成幸・文乃「ん?」

 

 

文乃「ええええウソオオオ!!?こんなことある!?」

成幸「す すごいフミちゃん賢いぞ!!」

文乃「感心してどうするの!!?」

成幸「す すまん・・・今ほどくから・・・」

もぞもぞ

ピクッ

文乃「あ あの成幸君・・・あんまりもぞもぞされるとその・・・ちょっと恥ずかしい・・・というか・・・」

きょとん

成幸「・・・あっ!?ご ごめん そうだよな!!デリカシーなくて本当にすまん・・・!!」

文乃(いいんだよ気にしないで成幸くん)「今の一瞬のきょとん顔・・・絶対忘れないからコラァ・・・だよ成幸くん♪」

成幸「ヒィィ本音とが逆だよ古橋さん!?」

ガシャーン

ガシャーン

成幸「花瓶が!お皿が!!ヒィィ どれも高そうーっ!!」

古橋「ひゃっ!ちょちょっと待って!!ムリにほどくと余計くいこむから・・・っ!!」

がつがつがつ

成幸「な 成程・・・ハラへって暴れてたわけか・・・」

文乃「ごめんね気づくの遅くなっていっぱいお食べ」

成幸「・・・ま いい気分転換にもなったし」

文乃「うん やりますか」

 

 

文乃(なんかこーゆーの・・・長年連れ添った夫婦みたいでちょっと落ち着・・・ってまた!変なこと考えないで勉強勉強!!」

 

 

文乃「えっえっ」

ぽふっ

文乃(ごっごめん成幸くん!すぐどくから・・・)

成幸「ん・・・ああ・・・またか」

 

 

文乃(ど・・・どかなきゃでも・・・あれえっと・・・よし・・・もうちょっとだけ・・・)

その夜・・・

文乃(もうちょっとだけ・・・じゃないよ!!何やってんのわたし!?違うの!りっちゃんうるかちゃん!!あーっわたしのばかばか!!!)

たまには気ままな猫の気持ちで、ゆっくりするのも悪くないにゃん♡

次号、「桐須先生が一人でお買い物!!その訳は!?
スポンサーリンク



ぼくたちは勉強ができない専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)問121.「時に愛すべき獣は 波乱と[x]をもたらすものである」感想

時に愛すべき獣は 波乱と[x]をもたらすものである・・・文乃が可愛かったですね。猫が登場とは動物も一つのエッセンスですね。それにしても成幸はとぼけてるというかなんというか。次が楽しみですね♪

ぼくたちは勉強ができない専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)問122.「欺様に彼女らは粛々と[x]を祝す」

ぼくたちは勉強ができない専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)問120.「年の春 天才は[x]にて跡を濁さず」

目次ページはこちらをクリック!!

スポンサーリンク




関連コンテンツ

コメントを残す