ぼくたちは勉強ができない専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)問133.「前任者はそして過ぎ去りし[x]を享受する」

Pocket





目次ページはこちらをクリック!!

(ネタバレ・画バレ全開なので注意!)

週刊少年ジャンプ 2019年48号[2019年10月28日発売]

放課後の学校で・・・

スポンサーリンク



ぼくたちは勉強ができない専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)問133.「前任者はそして過ぎ去りし[x]を享受する」あらすじ・ネタバレ

 

 

ソフト女子一年「ひーっひーっ後輩扱い荒すぎじゃね?うちの部・・・」

ソフト女子一年「ほら急がないとまたどやされるわよ」

ソフト女子一年「正直それは困るかもー・・・」

 

 

桐須先生「迅速 ここはいいから行きなさい 私がやっておくから」

女子一同「あ・・・ありがとうございますっ!!」

ソフト女子一年「な なあなあ なんかさー」

ソフト女子一年「うん・・・」

ソフト女子一年「最近 桐須先生・・・優しくなったわよね」

ソフト女子一年「正直同感かもー」

ザッ

桐須先生「!」

成幸「手伝います」

 

 

桐須先生「・・・冬は嫌ね どうにも感情的に・・・!」

ポツ ポツ ポツ

成幸「ん?」

桐須先生「ん?」

どざーっ

成幸「うわっ!?降ってきた!!」

桐須先生「きゃんっ!!ひ・・・避難!避難よ唯我君!」

ザァアアアア

はぁ はぁ はぁ

成幸「ひ・・・ひどい目にあいましたね」

桐須先生「困ったわ・・・誰かを呼ぼうにもスマホは職員室だし・・・」

成幸「う・・・スマホ・・・やっぱり新しいの買うべきかなぁ・・・」

桐須先生「・・・脱いで」

成幸「えええっ!?そんな急に何を・・・っ!!!不潔です・・・」

桐須先生「相違 濡れた服を脱ぎなさいと言っているの この時期に受験生が風邪をひいたらどうするの」

成幸「い・・・いやでもやっぱりここで脱ぐのは・・・」

桐須先生「そんなことを言っている場合では・・・」

わた わた

成幸・桐須先生「へっくし!!」

桐須先生「む・・・向こうを向いてなさい唯我君」

成幸「は はい先生!」

 

 

ソフト一年「マジかよビショビショじゃんかもーっ!」

ソフト一年「正直最悪かもー!」

ソフト一年「おっ!?体育倉庫カギ開いてね?」

ソフト一年「ついてるわね!」

ガラッ

ソフト一年「よかったわ!誰もいないみたいよ!」

ソフト一年「正直貸し切りかもー」

ソフト一年「あー寒かったー!でもまーランニングサボれてラッキーかな♪」

ソフト一年「あー不真面目!」

 

 

 

 

成幸「キャーッキャーッ」

桐須先生「ふ 不純!不潔!見てはだめよ唯我君!」

ソフト一年「つーかさー」

 

 

ソフト一年「えー?私アニメぅてよくわからないんだけど・・・」

ソフト一年「正直オススメいっぱいあるしブルーレイ貸すかもー」

成幸(あかん・・・これはもう今バレたらシャレに・・・)「!」

桐須先生「ふぁー ふ・・ ふえ・・・」

成幸(先生それだけはダメーッ!!!)

桐須先生「ふえ・・・っ」

ブフッ

ソフト一年「ん?今 何か音しなかった?」

ソフト一年「え?正直わかんないかも・・・」

ソフト一年「気のせいじゃね?」

ソフト一年「それよりさっきの話だけど・・・そのアニメのカップルたちはそーゆートコに隠れてどうるすの?」

ソフト一年「はー?そんなん・・・」

 

 

はっ

成幸「すっすみません!とっさについ」

桐須先生「い いえ私の方こそ・・・」

ミシッ

ソフト一年「あれ?今またなにか音が・・・」

ソフト一年「気にしすぎだって」

ソフト一年「まーなんにせよだ」

 

 

ソフト一年「あら?雨上がったんじゃない?・・・って どうしよ先輩カンカン!」

ソフト一年「ヤベーダッシュで戻んぞ!」

ソフト一年「正直ピンチかも!」

ピチョン

ジャージに着替えて

桐須先生「はぁ・・・」

成幸「どっと疲れましたね」

桐須先生「忘却 今すぐ全てを忘れなさい」

ソフト一年「そんなあっからさまな青春学園生活・・・」

桐須先生「・・・」

また・・・

何を感情的になっているの桐須真冬

今更私にそんなもの・・・

桐須先生「やはり・・・冬は嫌ね」

成幸「え?」

桐須先生「なんでもないわ これから冬本番・・・一層冷え込むらしいいから体調管理に気をつけなさい」

成幸「そうですね・・・でも俺は好きですよ 真冬」

 

 

成幸「たしかに寒さは厳しくなりますけどその分人と人の距離が近づく気がして」

 

 

成幸「あ あの・・・さっきから黙りこくって・・・どうかしましたか先生?」

桐須先生「何も さっさと下校して勉強しなさい」

成幸(今一瞬・・・高校生の先生が見えたような・・・んなわけないか)

桐須先生(私が間違えてきた分 生徒たちにはちゃんと青春を・・・・)

成幸父「間違いだったかどうかなんて本当に終わっちまうまでわかんねーもんさ」

 

 

桐須先生(かもしれませんね 先制)

生徒のころには味わえなかった青春を、先生としてかみしめる

次号、あすみ先輩と成幸が急接近・・・!?

スポンサーリンク



ぼくたちは勉強ができない専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)問133.「前任者はそして過ぎ去りし[x]を享受する」感想

前任者はそして過ぎ去りし[x]を享受する・・・今回はお色気シーンが多めでしたね。跳び箱に二人で隠れるなんてお決まりパターンですね。桐須先生も成幸に惚れてしまっているのか・・・次が楽しみですね♪

スポンサーリンク



ぼくたちは勉強ができない専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)問133.「前任者はそして過ぎ去りし[x]を享受する」おまけ

ぼくたちは勉強ができない専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)問134.「先人のかつてはやがて[x]に色づく」

ぼくたちは勉強ができない専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)問132.「薄明に水辺の君はやがて[x]に漕ぎつく」

目次ページはこちらをクリック!!

スポンサーリンク




関連コンテンツ

コメントを残す