(ネタバレ・画バレ全開なので注意!)
週刊少年ジャンプ 2019年49号[2019年11月11日発売]
スポンサーリンク
ぼくたちは勉強ができない専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)問135.「時に彼らは鬼のいる間に[x]を選択する」あらすじ・ネタバレ
福はー内
鬼はー外
成幸「へぇー町内会の節分イベント?あぁ だから今日 誰もいないのか」
理珠「はい その分しっかり集中できますね」
成幸「うん・・・で 緒方・・・」
理珠「今年は受験があるのでイベントには参加できませんが祖母の手作り衣装を寝かせておくのもしのびないですし」
成幸「緒方・・・」
理珠「ところで成幸さん もう一着ありますがいかがですか?」
成幸「い いや俺は・・・ってモロに女性用じゃねーか!!まったく・・・」
ぐし ぐしぐし
理珠「?どうかしましたか?成幸さん」
成幸「あ いや最近ずっと根詰めすぎて疲れ気味でさ」
理珠「なんと」
桐須先生「し失礼 大葉天うどんを一丁・・・」
成幸「だからもう催眠はやめれって言ったろーが!」
理珠「今日こそ成幸さんを甘やかしてあげますっ!!!」
ドタバタドタ
桐須先生「はぁ・・・戯言 催眠などとくだらない・・・緒方さんも唯我君も本試験直前である自覚を持ちなさい」
成幸「あ・・・あの桐須先生・・・」
成幸「せ先生 とにかく離れてくださいってば!」
理珠「むむ」
ぎゅっ
成幸「うおっ!?」
理珠「さ 催眠解除!催眠解除です桐須先生!!この五円玉をしっかり見てください 今から聞こえてくる声に集中して・・・」
鬼はー外!
福はー内!
鬼はー
福は―
桐須先生(鬼・・・ふく・・・服)
ゆーら ゆーら
理珠「・・・」
成幸「し・・・しかし これは催眠解けた瞬間ぶっ飛ばされ・・・」
ぴと
成幸「緒方何やってんの!?」
理珠「すみません成幸さん・・・私も甘えてしまっていいですか・・・?」
成幸「また 自分で催眠くらってる!!?だだだだダメに決まってるでし!!お 俺 2人の催眠解けるまで外に・・・ッッ!!!」
桐須先生「鬼畜・・・」
理珠「鬼ですから・・・♡」
成幸(何それ)
桐須先生「姑息 覚悟しなさい唯我君・・・君が動けないのをいいことにこんな卑劣なやり方で甘やかしてあげるわ」
よしよし なでなで
成幸(ひゃーっ!!!)
理珠「やりますね先生 しかしその程度私はすでに実践済みです!ここまで過激な甘やかしは もはや外道と言っても過言ではないでしょう」
ズギュウウウン
成幸「キャーッ!!!」
成幸(・・・ってアホ 何考えてんだ!!2人の本意でもないのに失礼だろ!!なんとか・・・なんとか2人を引き離して正気に戻さねば!!何よりこんなところ親父さんに観られたら・・・本物の鬼が爆誕してします・・・!!)「・・・あの・・・の・・・のど乾いちゃって・・・甘えついでにあったかいお茶を一杯持ってきてもらえないかなーって」
桐須先生「面倒だけれどいいわ待っていなさい」
理珠「仕方のない成幸さんですねっ 特別ですからねっ」
成幸(離れた!!あとはうまく話術で勝機に戻るまで時間を稼・・・っ)
ドドドド
あら?
桐須先生「唯我君 お茶の水筒持ってきているじゃない」
理珠「淹れに行くまでもありませんね」
成幸「Nooooo!!ああしまった・・・!ムダにマメな性格が仇に・・・」
ガシャン!
ビクビクビク
成幸「あああしまった・・・」
すんっ
成幸「ムダにマメ・・・」
びくっ
成幸「マメ」
びっくう
成幸(あれを・・・あれを2人にぶつければきっと催眠が解け・・・ッ)
理珠父「リズたまパパイベント終わったよー!いい子にしてたかなーっ!?」
成幸「ギャーッ!!」
理珠「お父さん!?」
成幸(終わったー!!)
理珠父「ただいまリズたま!おかえりのハグを・・・」
ガラッ
桐須先生「疑問・・・なぜ私はあんな格好を・・・数十分間の記憶がないわ・・・」
成幸「不思議なこともあるもんですね・・・」
理珠「うどん まいどありです先生・・・本試験対策もみっちり見ていただいて感謝です」
桐須先生「・・・ご馳走様・・・また食べに来るわ」
成幸「・・・はぁ 大変な目に合った・・・」
理珠「えぇでも たまには鬼畜に攻めてみるのも反応がカワイくて楽しかったです」
成幸「催眠・・・かかってたんだよね・・・?」
理珠「なんの話ですか?さっ勉強勉強です!」
成幸「緒方さん?」
次号、成幸に対する文乃の気持ちに変化が現れて・・・!?
スポンサーリンク
ぼくたちは勉強ができない専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)問135.「時に彼らは鬼のいる間に[x]を選択する」感想
時に彼らは鬼のいる間に[x]を選択する・・・節分ですか!鬼の桐須先生や理珠も良かったですね!鬼畜!!それにしても理珠はだいぶ性格がかわりましたね。次が楽しみです♪
スポンサーリンク
ぼくたちは勉強ができない専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)問135.「時に彼らは鬼のいる間に[x]を選択する」おまけ
ぼくたちは勉強ができない専門情報!!(あらすじ・ネタバレ・感想)問136.「眠りの果て[x]の現に目覚めたものは」